「あれ?サラリーマン向かない?」と思った時に取るべき3つの行動と自由な働き方10選

当ページのリンクには広告が含まれています。
Salaryman MUKANAI eye catch

※アフィリエイト広告を利用しています

長年サラリーマンをやってきたけど、やっぱり向いてないな。
でも、どうすればいいんだろう?

そもそも会社で働くのが、自分の性格には向いてないってわかってきた…。でも、転職しても同じだろうなー。

40代サラリーマンで、こんな悩みを抱えている人はけっこう多いのではないでしょうか?

でも、誰もわかってくれそうもないから、相談できない。

シモ

よくわかります!
私も薄々気づいていたものの、誰にも相談できずに40代までズルズルとサラリーマンを続けていました。

今回は、サラリーマンが向かないと気づいてしまった40代サラリーマンのあなたが取るべき方法や、サラリーマン以外の働き方を紹介したいと思います。

この記事でわかること
  • サラリーマンが向かないと感じた私の体験談
  • サラリーマンが向いていないと考える40代男性が取るべき行動
  • サラリーマン以外の働き方ができる職業の紹介
  • サラリーマンが向いていない人の特徴

今回の記事を読むことで、サラリーマンが向いていないと感じるあなたが、別の働き方を見つけるきっかけになれば幸いです!

目次

【私の体験談】サラリーマンを続ける努力をしたけれど、うまくいかなかった…。

businessman umaku ikanai

まずは、「サラリーマンが向かない」と感じていた私の体験談にお付き合いいただければと思います。

情けなくて自慢できる体験ではありませんが、サラリーマンが向かないと感じているあなたが、「こんなやつもいるんだ」と参考にしていただければ、この上ない喜びです。

私がはじめに「サラリーマンに向いてない」と感じたのは、27歳のころ。

はじめに私がサラリーマンが向かないと気づいたのは、20代のころです。

3年間の長い長い浪人生活を経て大学に入学し、卒業する頃にはすでに25歳。

年齢で他の人よりハンデを背負っていた私は、「どこでもいいからとにかく就職しなければ」と、すぐに内定をもらえたあるヘアケア会社に就職することになります。

しかし、ヘアケアに関するカウンセラーを希望して入ったと思ったら、技術職でした…。

私は、その業務内容にギャップを感じて、1週間で退職することになってしまったのです。

あり得ないほどのスピード退職をした私は、2年間のフリーター生活に突入します。

そして、2年後の27歳。

小さな広告会社の企画・営業職として働くことになりますが、ややブラックな働き方になじめず、1年足らずで退職してしまいます。

毎日のように同じ職場に通わなければいけないこと、上司や先輩にどやされながら仕事をすることに違和感を感じた私は、このように考えてしまいます。

「めんどくさいサラリーマン向いてないわ」

これが、はじめてサラリーマンに向いていないと感じた体験です。

しかし、早々にサラリーマンに向いていないと判断していますが、もう少し踏ん張れなかったのかと思ったのも事実です。

30代から13年ほど社会に適応しようと試みるも、やはりサラリーマンに向いていなかった…。

1週間で退職したり、1年足らずで退職したりしていた私は、2度目のフリーター生活を経て3たび、サラリーマン生活に戻ります。

自分が昔から憧れていた文章を書く仕事の道を模索したものの、うまくいかなかったからです。

「今度はすぐに会社を辞めないようにしよう!」

心のどこかで仕事が長続きしないことに引け目を感じていた私は、サラリーマンとして長くやっていくことを決意しました。

そして、何とか、ある物流会社で11年ほど仕事を続けましたが、結局、サラリーマンには向いていないと気づき、ある出来事がきっかけで仕事を辞めることにしたんです。

詳細は、下記の記事で書いております。よろしかったらご覧ください。

11年間、何とか頑張って会社員を続けた私。

改めて、サラリーマンが向いていないと気づいていたにもかかわらず、私は依然としてサラリーマンを続けようとしてしまいます。

そして、何とかサラリーマンとして、やっていける会社を探し続け、3社で仕事を経験したものの、やはり長続きせず。

ここでやっと、サラリーマン以外で自分が活躍できそうなライターの仕事に挑戦することにしたのです。

自分の本音に逆らって、無理やり続けたサラリーマン生活約13年。

だいぶ、遠回りをしてしまいました…。

これが、私の「サラリーマンに向いていない」と気づいた体験談です。

「サラリーマンが向かない」と思う40代男性が取るべき3つの行動

businessman muitenai 3tunoaction

ここでは、40代でサラリーマンが向かないと思っている人が取るべき3つの行動を紹介します。

①サラリーマン以外の働き方を調べてみる

サラリーマンが向かないと感じているなら、サラリーマン以外の働き方を調べてみるとよいでしょう。

できれば仕事体験をしてみてもいいかもしれません。

実は私は、40代でサラリーマン生活が限界と感じていた時に、さまざまな職の体験をしたことがあるんです。

例えば、下記の体験です。

●近所のコーヒー屋で、コーヒーの焙煎教室に参加してみた
●イチゴ農園で苗の植え付けや収穫体験をしてみた
●犬の飼い方教室で、犬のしつけや仕事についての体験をしてみた
●包丁研ぎ教室に参加し、包丁研ぎの体験および実際に働いている人の話を聞いてみた

結局は、その仕事に就くことはありませんでしたが、わかったことは、「世の中にはサラリーマン以外で活き活きと働いている人がたくさんいる」ということでした。

自分にその仕事が向いているかを判断するためにも、試してみてもいいかもしれませんね。

②フルリモートの仕事に転職する

サラリーマンが向かないと感じている人は、フルリモート(完全在宅)の仕事への転職を検討してみてはいかがでしょうか?

フルリモートであれば、毎日の通勤電車や会社の人と常に顔を合わせるストレスから解放され、朝の時間を有効活用したり、自分の業務に集中出来たりする環境が作れます。

好きな時間に休憩を取ったり、スキルアップのための時間を確保したりすることも可能です。

リモートワークが可能な業界は、webライターや事務職、カスタマーサポートや営業など多岐にわたります。

専門の知識や技術があるなら、webデザイナーやITエンジニア、マーケターなどの選択肢もあります。

仕事が慣れるまでは出社というケースもありますが、求人応募の際に、フルリモートができるかを確認してみるとよいでしょう。

③フリーランスになる 

サラリーマンに向かないと感じているなら、フリーランスという選択肢もあります。

フリーランスなら、特定の組織に所属せず、自らの専門知識を活かして自由に働けますよ。

詳しくは後述しますが、フリーランスでできる仕事には、webライターや動画編集、webデザイナーやYouTuberなどさまざまな職があります。

ただし、収入が安定しなかったり、厚生年金や退職金制度がなかったりなどのリスクがあります。

そのため、「収入が途絶えた時の生活費の確保」「個人年金に加入しておく」など、リスクに備えておくことが大切です。

フリーランスは比較的自由な働き方ができるので、サラリーマンが向かないと思うなら選択肢の一つとして考えてもよいでしょう。

40代からサラリーマン以外の働き方ができる10の職業を紹介!

businessman igainohatarakikata 10sen

この章では、40代の男性が将来サラリーマン以外の働き方ができる10の職業を紹介します。

サラリーマンとして働くだけがすべてじゃないと、感じていただければ幸いです。

①webライター

webライターは、webサイトに掲載される文章を作成する仕事です。

例えば下記のような記事を執筆します。

●企業のオウンドメディア(企業が保有するメディア)の記事
●ニュース記事
●コラム記事
●通販サイトでの商品紹介や比較記事
●ブログ記事
●YouTubeの台本作成

これらの記事を書く際に、読者の悩みや疑問などの解決を目的として、検索キーワードにもとづいて書く記事をSEO記事と言います。

SEOとは?

Search Engine Optimizationの略。

webサイトの記事内容をGoogleやYahoo!などの検索エンジンに見つけられやすいよう整え、検索順位を上げる対策を取ること

フリーランスライターとして独立すれば、クライアントから文章作成の仕事を個人的に請け負って、生計を立てられます。

ちなみに、webライターの平均年収は、200万円〜400万円が一般的です。

未経験でwebライターとしてやっていくには、まずは、クラウドソーシングサイトで1文字0.5円以上の案件からはじめ、実績を積んでいくことが必要になります。

そして、求人サイトや企業のライター募集に直接応募して、徐々に1文字1円、2円…と、文字単価を上げていくのがよいでしょう。

金融系や医療系、取材やインタビューライターとして専門特化していけば、さらに収入アップの可能性が高まります。

そのほか、ディレクションスキルやwebライターの育成スキル、サイト分析スキルなどを身に付ければ、ライターとして仕事の幅も広がるでしょう。

なかには、年収1,000万円を稼ぐライターもいるようです。

年収を上げるためには常に勉強して、自分自身の実力を高めていかなければいけません。

そのために、ライタースクールで勉強してもいいですね。

②webデザイナー 

webデザイナーは、クライアントから依頼されたwebサイト上のデザイン制作をする仕事です。

フリーランスのwebデザイナーとして独立してやっていくには、IllustratorやPhotoshop、Canvaなどのデザインツールの使用方法、HTMLやCSSなどの言語をweb上に表示するコーディングスキル、デザインスキルなどが必要になります。

また、マーケティングの知識も求められます。

クライアントが求めるターゲットに合ったサイトを作るうえで、サイトの企画から制作までを一人で任されるケースもあるからです。

フリーランスのwebデザイナーの年収は、約300万円〜400万円と言われています。

しかし、経験が浅い場合は、それ以下の年収になる場合も。

もし、自信がないなら、アルバイトや派遣社員などで働きながら、webデザインを学ぶのも一つの戦略かもしれません。

ちなみに、こちらの「いでランドさん」の動画では、40代未経験でフリーランスのwebデザイナーになる方法がわかりやすく解説されていますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。webライター6年目のシモといいます。

5度の転職を経験。40代後半で3度の転職をしたあと、サラリーマンを卒業。

アルバイトとして2年間webライターの経験を積んだあとフリーランスのライターとなり、今年で4年目の50代です。

目次